もうすぐ
こんにちは!想創の宮下です。
昨年とは違い、猛暑続きですね~・・・
皆様、体調は崩されたりしていないですか?
身体もぐったりしている方もいると思いますが、しっかりと休養を取って、
水分、塩分、ミネラルも忘れずに!乗り切りましょう。
ところで。
随分ブログがご無沙汰になってしまいました。。。
バタバタと時間が過ぎまして、気が付けば8月。
え?!もうそんなに日が経ったの?な浦島太郎状態です^^;
今週末は、仙台は七夕まつりですね!
仙台駅にはもう七夕飾りが飾ってありましたよ。
アーケードに飾られるのは6日からかと思いますが、
いろんな色の七夕飾りが並んで、素敵で、毎年楽しみにしています。
先日は、地元の伝統行事、相馬野馬追を見に帰省してきました。
台風一過で暑いくらいでしたが、風が吹いて昨年の雨よりかは良かったなと感じました。
甲冑を着た騎馬武者行列はほぼ毎年見に行っていますが、
やはり慣れ親しんだこの行列を見ると今年も夏が来たな~と感じます。
今年は少し足を延ばし、本祭りの祭場・雲雀ケ原で神旗争奪戦も見てきました。
写真だと少し遠いですが、騎馬武者が旗を靡かせて馬を走らせる姿がとても綺麗で目に焼き付いています。
重要無形民俗文化財でもある伝統行事、ずっと受け継がれていってほしいなと願っています。
さて、先月は上棟やOB様宅見学など、私も外に出る機会が多くありました。
やっぱり上棟ってワクワクします。テキパキと体を動かす大工さん、本当に尊敬します。
途中雨に降られましたが、無事に屋根の下地まで。ありがとうございました!
想創の台原スタジオでは、土地探しや設計の相談のお客様に連日お越しいただいています。
未だ大々的な告知やご報告が出来ていないに関わらず、お問い合わせをいただきまして嬉しい限りです。
近々看板を取り付ける予定なので、見つけていただきやすくなるかと思います!
ただいまスタッフ手作りで作成中です!