上棟
2017.09.07
こんにちは!想創の宮下です。
7月後半から36日連続雨だった仙台もこのところ秋晴れが続いていましたが、
昨日、今日とまた雨模様です。
東北では8年振りに梅雨明けが特定できなかったなんてニュースになっていましたね。
子供が通う保育園では7月にプール開きがあって、8月末に納会だったのですが、
今年は3回か4回くらいでしょうか、数えるくらいしか入れなかったようです。
日中は気温が上がりますが、朝晩はすでに冷え込んできているので、
もうすっかり秋を感じています。
寒暖差が激しい季節になってきたので、体調管理に気を付けていかないとですね。
皆様もお身体ご自愛ください。
さて!
表題に戻りますが、先日、仙台市青葉区西勝山にて上棟を行いました!
お施主様は、昨年から土地探しをはじめられて、
年明けから本格的に家づくりのお打ち合わせを一緒に進めてきました。
家の中心にピアノがある、大屋根2枚のシンプルなお家です。
昔ながらの上棟式ではありませんが、
四隅をお清めして、お施主様から一言をいただきました。
お施主様の想い、しっかりと受け止めました!
そして、1本目の柱にも想いを。
完成は年末頃の予定です。
これから大工さんの木工事が進んでいきます。
気を引き締めて安全に進めて参ります。
引き続きよろしくお願い致します!